4月公開例会「新潟と原発~私たちの選択~」


4/26(土)、柏崎青年会議所は4月公開例会「新潟と原発~私たちの選択~」を開催しました!
当日は新潟県内に21ある全ての青年会議所の皆様からご参加いただき、放射線の健康影響と日本のエネルギー問題の現状と課題について、専門家の講演をお聞きいただきました。
その後のグループディスカッションでは講師講演の感想をお聞きしながら、原発再稼働についての賛否を問わない率直な意見交換も行われました。
講師のアミール偉様、松尾豪様、そしてご参加いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
この例会が、新潟県内で前向きなエネルギー議論のきっかけとなることを願っています

【Forum21合同例会&新潟ブロック協議会会長第4エリア公式訪問を開催!】


3月16日、小千谷の地で、Forum21の合同例会と大交流会が開催されました。私たち(一社)柏崎青年会議所をはじめ、長岡、見附、小千谷の青年会議所メンバー、そして日本青年会議所北陸信越地区新潟ブロック協議会の皆様が一堂に会し、素晴らしい交流と学びの時間を持つことができました。

 

SVTS風組様による「災害支援の現場から」の講演を通して、災害時の初動について具体的な知見を得ることができました。また、小千谷市社会福祉協議会様の協力のもと行われたVC設置訓練では、災害協定を結んでいる刈羽村社会福祉協議会様と一緒に、受付から送り出しまで災害対応の全容を体験し、実践的な知識を得ました。

これらの知識や経験を活かし、地域間の連携を深めることで、災害に強い、そして持続可能な社会の実現に向け、今後も地域のために活動を続けてまいりますので、皆様のご支援とご協力を引き続きよろしくお願いいたします。

2月新年祝賀会


2月10日(月)(一社)柏崎青年会議所「新年祝賀会」を行わせていただきました。

市長村長を始め関係諸会OBOGの皆様と、少し遅れながらですが、新年の挨拶を改めて交わし合うとともに、理事会自ら会の活動所信を発表し、地域貢献の意気込みを述べました。

市長村長はじめご来賓の方よりご祝辞、鏡割りの後には当会シニアクラブ会長から乾杯の発声を賜り、盛会に終えました。
改めて本年もよろしくお願い申し上げます。

1月 新年通常総会


(一社)柏崎青年会議所です。

2025年度、最初の例会として新年通常総会を執り行いました。

坂本理事長から決意の込められた挨拶から始まり、各議案の決議を慎重に行いました。各委員会の委員長からは緊張ともに1年間の活動の発表と意気込みが述べられました。

また、3か月の仮入会期間を終えて、正会員となったメンバーも参加し、懇親会では積極的に交流する姿も見られ、活気ある雰囲気で新年のスタートを切ることができました。

地域のために真摯に活動に取り組んでまいります。本年もよろしくお願いいたします!

新年表敬訪問


あけましておめでとうございます。
(一社)柏崎青年会議所です。
柏崎市刈羽村をはじめて地域の諸会企業の皆様に新年のご挨拶に伺ってまいりました。
坂本理事長をはじめ、参加メンバーが本年の活動について決意や抱負としてお伝えしてまいりました。

本年も地域のために力を尽くしてまいりますので応援よろしくお願い致します🙇‍♂️

11月例会 卒業式


2024年11月例会
『卒業式』です。
今年度は5名の方が卒業生としてこの日を迎えました。
卒業生も現役メンバーも、JC活動の様々な思い出を胸に、温かな雰囲気で式は進行しました。

残る現役メンバーへのに言葉に感動受けるとともに、卒業生の今後の更なるご活躍が期待がされるものでした。

卒業生の皆様、本当にお世話になりました🙇‍♂️
ご卒業おめでとうございます!

10月ブロック大会


新潟ブロック大会に参加しました!
多くのメンバーで開催地の妙高へむかわせていただきました。

柏崎の6月事業、『はじめてのおかいもの in刈羽』も表彰され、担当委員長が登壇し、非常に盛り上がったブロック大会となりました。

開催LOM・運営に関わった皆様ありがとうございました。

9月通常総会


9月通常総会を開催しました。
粛々とした雰囲気の中、次年度の体制が正式に決定。
これからは今年度と次年度の活動が重なり、とても忙しくなりますが、引き続き気を引き締めてまいります。

8月例会「ダメです、会員減少止まりません!わくわく反駁〜真夏の2時間SP〜」


この例会ではメンバーがグループに分かれて、JC活動についての良い所・悪い所などをディベート方式で語り合いました‼︎

ベテランから新入会員まで、良い意味で『言い合い』をしながらJCについて改めて考え直すことができました✨

本音でぶつかり合うのも時には大切。
しっかりと信念を持って活動したいですね☺️

7月公開例会 「ぎおん柏崎まつり JC御輿」


7月公開例会 

「ぎおん柏崎まつり JC御輿」

先輩方の強い想いを引き継ぎ、新たなチャレンジを試みつつ、歴史と伝統をより深く学び、『次世代に繋げる御輿』として無事に終えることができました。

柏崎祇園文化・ぎおんかしわざきまつり発祥の地、西本町八坂神社のご協力もいただき、卒業生や現役メンバー企業の社員様、長岡JCの皆様と、力を合わせて準備を進めました✨

恒例である今年度卒業生を御輿に乗せて、大いに盛り上がる御輿となりました‼

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました🙇‍♂️