(一社)加茂青年会議所創立55周年記念式典・祝賀会


6月9日(日)、(一社)加茂青年会議所創立55周年記念式典・記念祝賀会に参加しました。
記念式典は加茂文化会館で行われました。小日向理事長の挨拶から始まり、加茂市長藤田明美様をはじめとする来賓祝辞が続き、厳粛且つ温もりを感じる式典でした。また、歴代理事長の熱い想いのこもった代表挨拶をお聞きし、周年事業の意義を改めて感じました。

その後、お隣の加茂市産業センターへ移動して記念祝賀会が行われました。会場では加茂青年会議所ならではの様々な演出がなされており、また、大いに他LOMとの交流を深めることもできて、非常に有意義な時間となりました。

小日向理事長をはじめとする加茂青年会議所の皆様、誠におめでとうございました。

(一社)中条青年会議所創立40周年記念式典・祝賀会


6月1日(土)、(一社)中条青年会議所創立40周年記念式典・記念祝賀会に参加しました。

記念式典は胎内市産業文化会館で行われ、各LOMから多くのメンバーが出席していました。また、(一社)中条青年会議所と兄弟JCの(公社)鹿児島青年会議所のメンバーとシニアクラブの方も出席されておりました。(一社)中条青年会議所の井上理事長挨拶、来賓祝辞等、非常に厳かな雰囲気の式典でした。
記念祝賀会はロイヤル胎内パークホテルへ移動して行われました。記念式典とは打って変わってエンターテインメントを重視した楽しい会でした。特に、井上理事長、天木新潟ブロック協議会会長の体を張ったアトラクションは非常に盛り上がりました!
(一社)中条青年会議所の皆さま、誠におめでとうございました。

第47回NBC会員交流野球大会 in 魚沼


5月11日(土)、一般社団法人魚沼青年会議所様の主管の下、第47 回 NBC会員交流 野球大会 in 魚沼に参加しました。

1回戦から強豪チームとの対戦となり、1回裏にまさかの失点!逆転を目指し追い上げましたが、1点差で惜敗してしまいました。
来年こそは優勝を!の気持ちを胸に団結力を高めた一日でした!

主管いただきました魚沼青年会議所の皆様に感謝申し上げます。

第3回NBC会員交流バスケットボール大会 in 新発田


4月14日(日)、一般社団法人新発田青年会議所主管の下、聖籠町にて「第3回NBC会員交流バスケットボール大会」が開催されました。

メンバーが一致団結した結果、エンジョイリーグ三連覇を果たし、新入会員の三井田翔平君がMVPを獲得するという素晴らしい結果を残すことができました。

主管いただきました新発田青年会議所の皆様に感謝申し上げます。

新潟県議会議員一般選挙(柏崎市・刈羽郡選挙区)公開討論会 報告&お礼


3 月28日に開催いたしました新潟県議会議員一般選挙(柏崎市・刈羽村選挙区) 公開討論会には、300名を超える有権者の皆様にご参加いただきました。ご来場に心より感謝申し上げます。

また、立候補予定者の皆様の、この討論会をすば らしいものにしていただいた熱い討論に改めて感謝申し上げます。

当日Live配信致しました映像は通信状況により一部お見苦しい場面もあったかと思いますので、ビデオカメラで録画した画像を改めてアップロード致しました。ぜひご覧になってください。

第1回NBC会員交流雪合戦大会 in 魚沼


2月17日(日)魚沼の地で、第1回NBC会員交流雪合戦大会in魚沼が開催されました。

チーム柏崎「⛄️岡ダルマ⛄️」は1勝1敗と惜しくも予選リーグで敗退・・・

同点でジャンケン勝負で惜しくも負けてしまいました・・・
新たなスポーツ大会でしたが、大変白熱をした事業となりました!

試合でもチーム一丸となり頑張れたと思います!!雪の中汗だくでしたw
皆さん大変お疲れ様でした〜( ^ω^ )!!

第1回新潟ブロックコンファレンス


2月9日(土)、新潟の地で第1回新潟ブロックコンファレンスが開催されました。

式典では天木会長の挨拶より「結〜始まりは、すべてのつづき〜」をスローガンに新潟ブロック協議会がスタートされました。

メインフォーラムでは、今年度日本青年会議所の目標の1つでもあります「日本一のSDGs推進団体を目指す」ということで、

SDGsについての講演会が行われました。

また、お笑い芸人を招き、カードゲーム方式で初心者でもよく理解できる内容となっておりました。

今回の参加を通じて、新潟ブロック協議会の方向性を理解できたとともに、県内会議所会員と交流を深めることができました。

東京電力ホールディングス・刈羽村・柏崎市新年表敬訪問


1月7日は東京電力ホールディングス(株)様と刈羽村様、9日は柏崎市様へ新年のご挨拶に伺いました。

これまでご協力頂きました御礼とともに、2019年度体制への意気込みなどをお伝えし、本年度も変わらぬご協力をお願いしてまいりました。

 

新年賀詞交歓会、商工会議所会頭新年表敬訪問


 

(一社)柏崎青年会議所2019年度の運動がスタートしました。いよいよ岡田理事長の船出となります。

「起点 move next Kashiwazaki 想い支え 応え挑み 果し繋ぐ」のスローガンを掲げ、1年間運動を行ってまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

まずは1月4日に開催されました柏崎市の新年賀詞交歓会に役員にて出席させていただきました。

 

 

賀詞交歓会終了後に日頃よりご協力頂いております柏崎商工会議所へ新年の挨拶にお伺いしました。

 

 

これまでご協力頂きました御礼とともに、2019年度体制への意気込みなどをお伝えし、本年度も変わらぬご協力をお願いしてまいりました。