8月公開例会「私たちは柏崎・刈羽が好き~魅力あるまちを伝える伝達者たち~」開催のご案内


こんにちは。
柏崎青年会議所女性活躍まちづくり委員会です。
私たちが担当する8月公開例会
「私たちは柏崎・刈羽が好き~魅力あるまちを伝える伝達者たち~」のご案内です。

Uターン・Iターンによって柏崎・刈羽にやってきた3名のパネリストたち。
柏崎・刈羽を愛してやまない3名の皆様から,地域の魅力を存分に語り合う
「パネルディスカッション」を開催します!
UターンやIターンの経験談,現在の生活についてもお話しいただきます。

パネリスト 桑原 奈々 氏(歌手、Museヴォーカル)
パネリスト 遊佐 雅美 氏(ライフセーバー、NPO法人日本ビーチ文化振興協会代表理事)
パネリスト 間島 博英 氏(一般社団法人柏崎青年会議所第65代理事長、間島行政書士事務所代表)

トークテーマは以下のとおりです。
①柏崎・刈羽の魅力
②Uターン・Iターンの理由、体験談
③現在の生活のリアル
④柏崎・刈羽をより良いまちとするために!

柏崎・刈羽を愛する皆様はもちろん,今後UターンやIターンをお考えの皆様に,
ぜひとも聞いてほしいです。

当日は,パネリストの皆さんの活動紹介も兼ねて,楽しい試みも準備しています。
よろしくお願いいたします!!

1 日程 8月26日(木)19時~
2 場所 YouTubeLIVE配信(柏崎青年会議所チャンネル)

https://www.youtube.com/channel/UCbw8NC5ZwWrz57VsWojuVsA/videos

3 参加費無料・申込不要

申込は不要ですが,聞きたいな,興味があるな・・・という方は,
ぜひ,下記のアンケートにご協力をお願いします。
アンケート
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdNdTYfUA6Ms_PJjaAb5rGqvAGbHpgiINrzg_ttq93ic9Wd_Q/viewform?usp=sf_link

 

皆様のふるってのご参加をお待ちしております♪

JC

「~柏刈クリーン作戦~」ボランティアスタッフを募集してます!!


多くの市民に環境への美化意識を養ってもらい、誰もが安心して楽しく過ごせる環境を増やすことを目的としました、柏崎刈羽4ヶ所の公園清掃事業「~柏刈クリーン作戦~」を企画致しました。

これからの過ごしやすい季節に多くの人が集まる公園のゴミ拾い、遊具等の清掃を行い、安心して楽しく過ごせるよう皆様のご協力をお願い致します。

実施場所・日時:3月28日(日) 駅前公園 赤坂山公園 7:00~8:00

4月 4日(日) 潮風公園 刈羽村源土運動広場 7:00~8:00

※各会場受付:6:45開始

※両日ともにどちらの公園かをお選びください。

募集人数・対象:各公園30名 柏崎・刈羽地域にお住いの方

※団体・年齢は問いません

持ち物:清掃用具(雑巾やタオル)・軍手・飲み物

※トングやほうき・ちりとり等があると便利です。

服装:動きやすい服装

※マスクの着用をお願いします。

申込方法:下記URLまたはチラシからQRコードを読み取り、3月24日(水)までにお申込みください。

URL: https://linkmix.co/3361009

合わせまして『SDGs 柏刈Actio‘ns(https://www.kashikari-sdgs.com)』のメンバー登録も大歓迎です!!

ご不明な点は、TEL:090-5332-7798(責任者 岸剛史)までお願いいたします。

4月公開例会「女性が輝くまち柏崎刈羽フォトコンテスト」写真応募開始!!


✨柏崎青年会議所4月公開例会✨

「女性が輝くまち 柏崎刈羽フォトコンテスト」を実施いたします‼️

本日募集開始!!


【応募は簡単↓】
⓵Facebook、Instagram、Twitterで、柏崎青年会議所をフォローして
⓶#女性活躍フォトコン をつけて
⓷柏崎刈羽地域で撮影した「女性が撮影した写真」または「女性が写っている写真」を応募しよう!


※メールや郵送での応募も可能^ – ^

※男女問わず条件に合えば応募可能!

※1人何枚でも応募可能(入賞は1作品まで)!

※過去にコンテスト等に応募していない写真であれば昔の写真も応募可能!


入賞者には賞金を贈呈します💰
最優秀賞 1名 (賞金5万円)
部門賞 4名 (賞金2万円)
理事長賞 1名 (賞金1万円)
佳作 4名 (賞金3千円)


✨皆様のご応募お待ちしています✨


詳細はこちら↓


《応募期間》
2012年2月1日(月) 〜4月10日(土)

《応募内容》
柏崎刈羽地域で撮影した「女性が撮影した写真」または「女性が写っている写真」

柏崎刈羽地域内の撮影場所とタイトル・コメントの記載を忘れずに!

《応募方法》
・SNS応募は
各自のFacebook・Instagram・Twitter

・メール応募は
jyoseikatuyaku.jc@gmail.com まで送信

・郵送応募は
〒945-0051 新潟県柏崎市東本町1丁目2-16
モーリエ2 5F 柏崎青年会議所事務局 宛に郵送

青年会議所ってなに?間島理事長ってどんなひと?


新年明けましておめでとうございます。

2021年度柏崎青年会議所は間島理事長の想いのもと広報に力を入れていくということで、この一年間の私たちの活動をYouTubeへ投稿することとなりました!

早速ではありますが、今回2021年度第1号動画をアップさせていただきました。

『青年会議所とはなにか?間島理事長ってどんなひとか?』

この2つを紹介する動画となっております。
ぜひご視聴ください!

年末年始の事務局休業


2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月)は事務局を休業させていただきます。2021年1月5日(火)からは通常通り10時~16時の営業となります。

皆様にはご不便をおかけしますがご理解よろしくお願いします。

奉納花火事業が地元紙に掲載されました


先日の新型コロナウィルス鎮静祈願奉納花火の一連詳細、地元紙に掲載していただきました。(柏崎日報 10月12日夕刊掲載)※なお同社様より掲載の許可いただいております。
ご覧いただければ幸いです。

また記事内では花火撮影動画がHP公開されているという記載されておりますが、実際の公開は今月31日となっておりますことご了承ください。

引き続き本事業に対するアンケート回収しております。ご協力よろしくお願いいたします。

https://forms.gle/c27HhMiSwtKsKpEm8

お盆事務局休業のお知らせ


8月8日(土)〜 8月16日(日)は事務局を休業させていただきます。8月17日(月)からは通常通り10時~16時の営業となります。

皆様にはご不便をおかけしますがご理解よろしくお願いします。

園児へのマスク寄贈プロジェクトVo.2


園児へのマスク寄贈プロジェクト
~第2波に備えてこどもたちを守ろう~

6/13(土)、6/14(日)とウオロク柏崎店様前にて園児向けマスクの寄付を募る活動を実施しましたのでご報告申し上げます。
集合写真除き活動中はソーシャルディスタンスを保ちながら実施いたしました。
今週末6/20(土)、6/21(日)も同様に行いますのでよろしくお願いいたします。

園児へのマスク寄贈プロジェクト


園児へのマスクを提供ください!

園児へのマスク寄贈プロジェクト
~第2波に備えてこどもたちを守ろう~

柏崎青年会議所では、新型コロナウイルス感染拡大の第2波に備え、こどもたちを守ることを目的として、園児へのマスク寄贈プロジェクトを開始しました。つきましては、既に十分にマスクを保持されているご家庭を対象にマスクの寄付を募らせていただきます。
<対象となるマスク>
市販のこども用マスク・政府配付マスク(未使用未開封品に限る、手作り品は不可)

①活動期間 6月5日~6月末日
②寄贈時期 7月初旬
(柏崎市内・刈羽村内の保育園・幼稚園・認定こども園34カ所)
③寄付方法
・主要場所への回収箱設置
 柏崎郵便局、刈羽村生涯学習センター「ラピカ」

MEGAドン・キホーテ柏崎店
スズキアリーナサンワーズ柏崎
北陸クリーニング工場
最上屋本店
最上屋フォンジェ店

(SNSにて随時お知らせいたします)
・ウオロク柏崎店様前にて寄付を募る活動
 6/13(土)、6/14(日)
 6/20(土)、6/21(日)
 13:30~17:00
・事務局宛郵送
 〒945-0051
  柏崎市東本町1-2-16 モーリエ2 5F
  一般社団法人柏崎青年会議所 宛

GWの事務局休業


GW事務局休業のお知らせ

4月27日(月)〜5月6日(水)は事務局を休業させていただきます。5月7日(木)からは通常通り10時〜16時の営業となります。皆様にはご不便をおかけしますがご理解よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により様々な場面で自粛を余儀なくされている状況ですが、柏崎青年会議所では、今後もWeb会議などを駆使して地域貢献を検討し、柏崎刈羽を誇りに思う心を大きくしていきます。